バレンタインデー2016.2.14 昼間出かけていた娘が、夜になって夫と私にミニレターとチョコレートをプレゼントしてくれました。今までもバレンタインデーに夫にはプレゼントはありました。15Feb2016今日の見聞録
姫路城2016.2.10平成の大修理といわれた「姫路城大天守保存修理工事」が完成し、披露されたのが2015年の3月27日でした。連日マスコミに取り上げられ、見学者の人数が制限されたり、2時間待ちでようやく城の内部に入ることができたなどと聞いてちょっと敬遠していました。12Feb2016今日の見聞録
殿様の通信簿 磯田道史2016.2.11 元禄時代の243人の大名達の人物評価が記された「土芥寇讎記(どかいこうしゅうき)」を主な参考資料にして殿様とはどのような人々であったのか、7人の人物を取り上げてその人となりや生活ぶりが書かれた作品。「武士の家計簿」や「無私の日本人」1編目「穀田屋十三郎」が映画化され、テレビや新聞でもお馴染みな作者ですが、本作も期待を裏切らない面白さでした。一番目に取り上げられた「水戸光圀」はテレビの「水戸黄門」として有名ですが、家来にも領民にも憐み深く、気前のいい殿様だと書かれており、文武両道をよく学び頭のよい人物だと評されている一方、品行方正とはいえず悪所(遊郭)に通い遊女を買って、酒宴に興じているとも噂されていたそうです。光...11Feb2016時代小説