ポムポムプリンカフェ梅田2016.1.27 近所の主婦3人で梅田に出かけランチを食べたのち、デザートは別腹ということでテレビでも紹介されたポムポムプリンカフェに行きました。ポムポムプリンは昨年の「サンリオキャラクター大賞」の一位に輝いた人気キャラでそれをモチーフにしたカフェです。30Jan2016今日の見聞録
女相続人 ー The Heirees ー2016.1.22 おそらく30数年前にNHKで放送されたアメリカ映画「女相続人」(注)。1949年制作のモノクロでしたが、再度見たいとここ数年探していたのですが、ついに先日10枚組のDVDのセットの中に見つけました。アカデミー賞ベスト100選の中の10枚組で「誰が為に鐘は鳴る」「ハムレット」「黄色いリボン」「地上より永遠に」などの名作とセットでした。22Jan2016現代小説
年も明けて早7日2016.1.7 今日は七草。新年を迎えてからあっという間に一週間が経ちました。一日に初詣に行き地元の氏神様でしたが、手水舎にたどり着くのに一時間かかったのには驚きました。07Jan2016今日の見聞録
一路(上・下) 浅田次郎2016.1.3 失火により故郷の家と共に父を失い、19歳にして参勤道中御供頭という家督を相続した小野寺一路。文武共に優れた秀才であったが、江戸育ちで父から御供頭という役目について何一つ教えを受けておらず、突然のことにとまどうばかりであった。失火というのは大罪であるため、この家督相続も仮のもので無事に参勤道中を済ませなければ家名断絶という極めて困難な状況に追い込まれた一路であったが、実家の焼け跡から見つかった文箱の中から出てきた遥かかなたの先祖が書き記した参勤道中心得とも言える「行軍録」は大変参…03Jan2016時代小説